6/27~7/12 豊橋−静岡ー箱根ー東京ーさがみ野ー江ノ島ー三浦海岸−豊橋ー浜松ー関ヶ原−敦賀ー舞鶴ー宮津ー神鍋高原ー鳥取ー大山−出雲ー益田ー三次ー尾道ー神戸ー伊吹ー郡上八幡ー下呂ー猿投(豊田)ー豊橋ー浜松ー豊橋ー名古屋

パンダ号、途中左目のライトが消え、マフラーはぐらつくも、途中の三次で修理、修復。実に2300Kmを、無事に走破。

いや〜、よくも一気に走りました。お疲れさまでした〜!

ご一緒させていただいたS氏、お会いした皆様、本当にありがとうございました!

今回の大航海は、クロスフィールド満載の、東と西、北と南の繋がり、現在から、過去、未来との同時進行を実感した、

充実且つ、新たな学びと、経験の連続でした。 ありがとうございました!

7:15
箱根神社

 

箱根神社、九頭竜神社と、宮津真名井神社。清水豊かな場所。そして、郡上八幡近くに、『まほろば』を発見。

その『まほろば』に導いてくれたのが、龍神の化身『はんざけ』。

川は、本当に多くを語ってくれる。

7:7
真名井神社 吉佐宮 豊受大神

 

江ノ島から富士山をお参りし、その後、鳥取大山、出雲、益田へ、益田から、出雲道を江の川沿いに南下、尾道へ

7:15
旧尾道

 

現地におもむき、直に、火と水の豊かな恵みと、木々、岩石の営みを改めて学び、感服する。

と同時に、人間がどう、自然と、古の叡智と、どう向き合って行くかを、改めて考えさせられました。

7:7 5
日沈宮

 

日没の、稲佐の浜で、おにぎり食べてたり、温泉、ラドン温泉も、ポイントで堪能しましたよ。

もちろん、先生はご存知、ボス猿=裕次郎先生。(爆)

7:151
江ノ島 あえての猿田彦様

 

7:7 4
大山 大神山神社
7:7 3
大山 神木

海外ネタもあり、(爆)

石見銀山から、江津、そしてスペインへ、古の交易ルートを思い、

 

7:7 6
江津の夕焼け

 

途中で、モンゴル民族博物館に出くわしたりと・・・。

S.I(ストラクチュラル・インテグレーション)のあることを、研究員の方にお聞きしたりと。

これがシャーマン発祥の地と言われる、モンゴルのシャーマンニズムクローズ。

7:7 2

 

今回改めて、島根県益田という土地の持つ磁力の凄さを、思い知りました。

毎度御世話になっています『秋風花』の前に立つ、『豊田神社』 そのただならぬ、威厳と優雅さに魅了され

前回も、お参りに欠かさず行ってました。今回、凄い情報を、お聞ききすることができました。

7:7 7
益田 豊田神社

 

 

 

7:7 9
益田最強のイヤシロチ  秋風花

 

7:7 15
BBQあとの、炭火を囲んでの団欒!

 

この辺り、古代より、高津川流域の、土地と気候に恵まれた、豊かな場所として栄えて来ました。

そして、『柿本人麻呂』 ありがとうございます。   『』  新たなキーワードです!

7:7 8
益田 高津柿本神社

 

島根益田より、尾道経由で、岐阜に行きましたが、下呂一体が、益田郡だったり、益田街道もあり、益田川まで!!

益田を基点に、古代も、かなりの動きがあったはずなのは、明確。

この復興が、ネイティブジャパニーズの裏街道(爆)

7:16
まほろば 巨石

 

またまた、楽しくなってきましたよ〜!!