今日で大学の福祉実習のまとめ、お礼状をすべて郵送。明日から
 次なる予定を起てていけそうです。
 明日は8月行けなかった、ご先祖のお墓参りにも行ってきます。
 (しかし、台風接近だ~。)
 両親の実家は、ともに豊川市に御座います。豊川はあの豊川稲荷さんで
 有名ですよね。父方の実家はお稲荷さんの近くにあります。
 日本人はなぜ狐を信仰するのか (講談社現代新書)/松村 潔
 
 そして、ひらがなにすると『こうこうこう』と呼ぶ高校が御座います。
 ちなみに漢字で書くと『国府高校』。母の出身校でした。
 この国府に母方の実家があります。
 私も2歳まで、豊川市に住んでいましたよ。近くには、武田信玄公
 の軍師として仕えた、山本勘助の遺髪を納めたお寺さんや、
 今川義元の胴塚などもあり、歴史好きになったのも、この土地が影響
 しているかもしれませんね~。
 山本勘助/著者不明
 
 今川義元のすべて/著者不明
 
 そして、父方の名字は藤原、母方の名字は山口。しかし母方の先祖を
 辿って行くと、なんと過去帳には藤原姓が記されている不思議・・・。
 昔は姓を変えることは頻繁にあったそうで、あの徳川家康も確か
 藤原姓を名乗っていたこともあるのだそうです。
 そう、わたしの『わら』は藤原の『わら』なのです!
 *先日の心理テストの答え。
 『ゴミ袋』の数は、あなたの嫌いな人の人数だそうですよ~。

からだのこと、こころのこと、生活のさまざまなお悩みを、各フィールドよりお手伝い致します。愛知県豊橋市ワークルームを中心に、名古屋、浜松、北陸、奈良、東京にて出張S.Iセッションを展開中。ご要望ありましたら、全国出張致します。