『ウエサク祭』・・・5月の満月には天界と地上の間に通路が開け
 ひときわ強いエネルギーがふりそそがれるという。
 この夕、満月に清水を捧げ、心のともし灯を輝かせつつ、ふりそそがれる
 神秘的な,お力を身に受けて、自分とすべてのものの『めざめ』のために
 熱い祈りを捧げるのが、光と水と聖音の祭典『五月満月祭,ウエサク祭』
 である。・・・鞍馬寺の資料より。
 明日,京都鞍馬寺での『ウエサク祭』にはじめて行ってきます。
 
 ブッダが生まれた時、悟りを開いた時、入滅の時、すべてが、
 ヴァイシャーカ月の第一満月の夜だったという伝承に基づいたもので、
 旧暦の4月15日のあとの満月がウエサク祭の日と決められています。
 ウエサク祭の存在を知ったのは、去年の2月末、はじめてシャスタ山を
 訪れた際に知りました。シャスタ山でも世界から人々が集まる日なのだ
 そうです。同じ祭りが日本の鞍馬寺で行われていることをお聞きしました。
 
 去年の5月、まだ自分自身が新しい仕事、新しい環境ではじめたばかりで、
 地に足がついていない状態でした。鞍馬寺まで参拝するには、まだ自分
 自身時期が早いなと辞退しました。自宅ウエサク祭していました!
 
 そして、この写真、去年10月、カウアイ島での満月。
 猫ちゃんが遊びにきてましたね。
 
 セドナでのお月様。カテドラルの夕暮れですね。川渡って撮影してました。
 さすがに観光客はいませんでしたね。
 パワーストーンなどのチャージにも満月の光は良いみたいですよ。
 亡くなった母が生前に決めていた戒名も、月光を照らすという意味合いの
 もので、深いつながりを感じます。
 皆様もこの機会にチャージしてみてはいかがですか!

からだのこと、こころのこと、生活のさまざまなお悩みを、各フィールドよりお手伝い致します。愛知県豊橋市ワークルームを中心に、名古屋、浜松、北陸、奈良、東京にて出張S.Iセッションを展開中。ご要望ありましたら、全国出張致します。